介護ニュース
2025年07月08日(火)
 介護ニュース

メディカ出版がセミナー『訪問看護でのリスク管理のノウハウ』を開催

メディカ出版がセミナー『訪問看護でのリスク管理のノウハウ』を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
保健師/看護師の髙橋 愛氏が講師として登壇
株式会社メディカ出版が、セミナー『訪問看護でのリスク管理のノウハウ』を7月30日に開催する。

超高齢社会や疾病構造の複雑化、介護保険受給者の増大などさまざまな要因が重なり、地域における訪問看護のニーズが高まっている。生活を維持しながら療養を継続する場でもあるため、生活・療養の両面で多様なトラブル・課題が生じることもある。

そういった現場での訪問看護のリスク管理は、訪問看護ステーションの持続可能性の担保となり、良好な経営のトリガーとなることが予測される。

そこで今回、株式会社ビューティヘルスラボ Maria(保健師/看護師/精神保健福祉士)の髙橋 愛氏が講師として登壇。「地域におけるリスク管理とは」や「利用者(患者)は地域での生活者であることのリスクを知る」などといったテーマで講義を行う予定だ。

訪問看護でのリスク管理のノウハウ
オンラインで開催、受講料は税込み5,500円に
同セミナーは7月30日の19時30分から20時50分にかけて、Zoomを活用したライブ配信形式で開催。セミナー開催後には1週間の限定でアーカイブ配信も予定している。

申し込み締め切り日は7月29日で予定数に達し次第、受付修了。受講料は税込み5,500円だ。

(画像は株式会社メディカ出版 ホームページより)


外部リンク

株式会社メディカ出版
https://www.medica.co.jp/

セミナー『訪問看護でのリスク管理のノウハウ』
https://store.medica.co.jp/


Amazon.co.jp : 訪問看護でのリスク管理のノウハウ に関連する商品
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件