介護ニュース
2025年07月08日(火)
 介護ニュース

業務の効率化・属人化はどんな組織、業種が多い?

業務の効率化・属人化はどんな組織、業種が多い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
業務に関する実態アンケート
BLP合同会社は、業務の実態についてアンケートを実施。8割程度が「会社に非効率な業務が存在する」と回答した実態を2025年6月10日に発表した。

人手不足
人手不足の業界は「医療・福祉・介護」が約9割
同調査は、全国の社会人・フリーランス等500名の回答をまとめている。

非効率と感じている業務は、「請求書や伝票などの処理、データ入力」22.45%、「社内報告や日報などの書類作成」 20.11%などがある。

人材不足を感じている業務は、「医療・福祉・介護」が最も多く92.31%、次いで「メーカー(製造業)」86.59%、「運輸・物流」が85.71%という結果だ。

業務の属人化は、規模が大きいほど属人化する傾向にあり、業務の属人化が発生する業種は「製造業」95.12%、「商社・卸売り・小売業」87.80%、次いで「医療・福祉・介護」業界が87.18%となった。

人手不足、マニュアル化の課題
医療・福祉・介護業界はケア対応や患者対応など、人に依存する業務が多くマニュアル化しても均整にはいかない。

また人材の流入も高く、人手不足の割合が9割となっていることからも、慢性的な労働力不足、属人化の解消は業界の課題であると報告している。

さらに全体の回答で、AIの活用には前向きな声が35.14%あるものの、初期費用や知識不足などの懸念も示された。

(画像はプレスリリースより)
出典元:BLP合同会社


外部リンク

BLP合同会社のプレスリリース
https://become-last-piece.space/


Amazon.co.jp : 人手不足 に関連する商品
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件