介護ニュース
2025年05月24日(土)
 介護ニュース

介護職員初任者研修 通信講座 5月6日まで 春の得々キャンペーン

介護職員初任者研修 通信講座 5月6日まで 春の得々キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘルパー2級に代わる新資格
平成25年3月で、訪問介護員養成研修2級(ホームヘルパー2級)は終了となった。4月よりスタートの「介護職員初任者研修」は、介護に携わる者が最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方やプロセスを身につけ、基本的な介護業務が出来る様にすることを目的として創設された。

介護職員初任者研修
(プレスリリースゼロ/株式会社アルブル 熊谷支店【アミカレッジ】のプレスリリースより)

株式会社アルブルが運営するアミカレッジでは、平成25年5月より「介護職員初任者研修」通信講座を開講する、現在春の得々キャンペーン実施中!

アミカレッジ通信講座概要
急いで資格取得したい人には、平日週2回のペースでスクーリングがある「短期集中平日コース」がある。
◆講座日程◆
短期集中 平日火金コース
5/7(火)~6/25(火)
(プレスリリースゼロ/株式会社アルブル 熊谷支店【アミカレッジ】のプレスリリースより)

また、仕事や子育てなどと両立しながら学びたい人には、毎週土曜日にスクーリングがある「ゆったり週一コース」がある。
◆講座日程◆
ゆったり 週一土曜コース
5/11(土)~8/17(土)
(プレスリリースゼロ/株式会社アルブル 熊谷支店【アミカレッジ】のプレスリリースより)

【取得できる資格】
介護職員初任者研修(指定番号:指令北福第885号)。

【定員】
各コース18名。

【会場】
アミカレッジ(埼玉県熊谷市上之719/アイエス熊谷ビル5F)。

【費用】
今だけ春の得々キャンペーン実施中。特別価格 85,000円(受講料78,700+テキスト代6,300円)。

※通常価格117,000円でキャンペーンは5/6(月)締め切り。

少人数制(1クラス定員18名)で、聞いているだけの授業ではなく、グループワークなどのディスカッションの中で、個々のステップアップが図れるようにしている。資格取得後の就職についても、細かなアドバイスや個別相談も充実しているとのこと。


外部リンク

アミカレッジ
http://www.amicollege.co.jp/kaigo_syoninsya

プレスリリースゼロ/株式会社アルブル 熊谷支店【アミカレッジ】のプレスリリース
http://pressrelease-zero.jp/archives/28871


Amazon.co.jp : 介護職員初任者研修 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件