体験談を通じて看護や介護の魅力を伝えよう!一般財団法人オレンジクロスは12月1日、「第10回 看護・介護エピソードコンテスト」への応募作品の募集を開始した。締め切り日は、2024年3月31日。
看護・介護エピソードコンテストは、看護や介護を通じて体験したエピソ…
2023-12-09 13:00
医療従事者が旅行に付き添う「そいたび」株式会社MIMSAPORT(ミモサポート)は12月1日、医療従事者が付き添う旅行アテンドサービス「そいたび」の提供を開始すると発表した。
「そいたび」は、疾患や障がいによって一人で外出や旅行が困難な人に、医療従事者(理学…
2023-12-08 18:00
在宅訪問業務を中心に行う『在宅センター』クラフト株式会社は2023年12月1日(金)、『さくら薬局 戸塚在宅センター』を神奈川県横浜市戸塚区にオープンした。
同センターでは、薬剤師が患者の自宅や老人施設を訪問し、薬の説明や飲み合わせの確認、生活状況などに…
2023-12-06 18:00
全国のシニアの生活をトータルでサポート株式会社あいらいふ(以下、あいらいふ)は、シニア向けの生活支援サービス「まごころサポート」を展開するMIKAWAYA21株式会社(以下、MIKAWAYA21)と事業提携し「まごころ入居相談」サービスの提供をスタートした。
施設介…
2023-12-06 15:00
研修のページでは脳梗塞の緊急時対応も訪問介護事業所のサービス提供責任者やホームヘルパーなどに向けて発行されている世界文化社の隔月刊誌『へるぱる』2024年1・2月号が別冊家庭画報として、世界文化社から発売された。価格は2,090円(税込)である。
今号では巻頭…
2023-12-06 10:00
車いすでも温泉旅行を満喫!株式会社モリトー(以下、モリトー)の「お風呂用介護リフトつるべーFシリーズ」を導入している愛知県知多郡南知多町にある日本初のバリアフリー旅館「サポートイン南知多」では、宿泊者の80%がお風呂用リフトが設置されたジェットバスを利…
2023-12-05 15:00
転倒予防のためのフットケアも介護現場で役立つレクリエーション活動のアイデアをわかりやすく紹介する世界文化社の隔月刊誌『レクリエ』の「2024 1・2月号」が発売された。定価は2,140円である。
今号では特集1『上半身をしっかり動かして「姿勢」を保つためのゲー…
2023-12-05 09:00
科学的に効果が認められているトレーニングを紹介2023年12月1日(金)、SBクリエイティブ株式会社から新刊『1日3分見るだけで認知症が予防できるドリル』が発売された。著者は眼科医の平松類氏。
同書では、認知症の予防効果があると科学的に証明された「脳知覚トレ…
2023-12-01 23:00
自治体の介護福祉事業をサポート株式会社スカラの連結子会社である株式会社エッグ(以下、エッグ)は、自治体のフレイル予防事業を支援する新規ソリューションの特設サイトを公開した。
3つのソリューションを開発エッグは全国の自治体向けに実施した「フレイル予防…
2023-11-29 18:00
「タダレク」43回目は『あみの癒やしのコンサート』12月21日(木)、NPO法人タダカヨとコリスライブによる無料オンラインレクイベントが開催される。NPO法人タダカヨは「タダレク」を毎月開催し、第43回の今回は『あみの癒やしのコンサート』が実施される。
コリスラ…
2023-11-29 09:00