コミュニケーション機能も提供2021年1月19日、東急株式会社は、日本電気株式会社(NEC)とともに共同開発してきた在宅生活支援サービスの実証実験を、2021年2月1日から3月末を目途に実施することを、プレスリリースを通じて発表した。
シニア向けのタブレット端末『…
2021-01-23 19:00
在宅医療現場のリアルを描く新刊総合出版 コスモ21は1月21日、新刊『なぜ、在宅では「いのち」の奇跡が起きるのか?』を発売したと発表した。
著者は在宅医療・在宅ホスピスに取り組んできた、医師の東郷清児氏。在宅医療現場で著者が目にした現実を紹介しつつ、「…
2021-01-23 18:00
2016年から2020年の5年分の試験問題を解説ケアマネジャー試験の対策書『2021年版 ユーキャンのケアマネジャー 過去問完全解説』が発売された。
この新刊には2016年から2020年まで5年分の試験問題が掲載されており、B5判、360ページ、価格は2,860円(税込)。発行はユ…
2021-01-21 09:00
介護施設に備えておきたい商品株式会社プログレスは、1月19日、同社が製造販売する強アルカリイオン電解水「ぴゅあちゃん」が、販売開始以降約半年間、介護施設や工場等の導入施設でのウイルス感染症発生事例がゼロであることを発表した。
マルチクリーナーとして活…
2021-01-20 14:00
面接対策や給与交渉なども提供している『きらケア』レバレジーズメディカルケア株式会社は、2021年1月15日、同社が運営する介護業界特化型人材支援サービス『きらケア』において、船橋支店とさいたま支店を同時に開設したと発表した。
『きらケア』は、介護領域の転…
2021-01-19 17:00
介護施設や病院で大活躍iPresence合同会社は、1月18日、まるでそこにいるかのような感覚で家族とのオンライン面会を可能にする「テレロボ面会」サービスの提供を、介護施設や病院向けに2021年1月4日より開始したことを発表した。
新しい時代のコミュニケーションツ…
2021-01-19 11:00
同日より墨田年金事務所にて臨時窓口を開設日本年金機構は、2021年1月15日、東京都江東区の江東年金事務所を一旦閉鎖したと発表した。
この閉鎖は、同事務所に勤務する職員(60歳代・男性)の新型コロナウイルス感染が判明したことを受けて決定された措置。閉鎖への…
2021-01-18 16:00
呼称変更を発表!障害福祉サービス事業、地域生活支援事業などを担う株式会社土屋は、ホームケア土屋を運営している。
同社は2011年1月13日、このホームケア土屋における介護現場にて、サービスを提供するスタッフに対しては「アテンダント」、そしてそのサービスの…
2021-01-18 01:00
仙台市内の4つの事業所が合同で行う「オンライン説明会」2021年2月11日(木)、ツクイは、仙台市内で訪問介護サービスを行う4つの事業所合同の「オンライン説明会」を実施する。会社説明や事業所の紹介、仕事内容に関する説明を行う他、働き方や雇用形態の相談にも応じ…
2021-01-17 17:00
日曜日のインターネットセミナー1月24日(日)、インターネット生ライブ中継による日本離床学会の教育セミナー『しまった!ワタシこれ見落としてた!!2度同じ失敗を繰り返さないための血液データ判読講座』が開催される。
このセミナーは、看護師、理学療法士(PT)、…
2021-01-17 10:45