地域とつながる機能回復訓練&介護予防の新しい形高齢化が進み、「要介護になってから」ではなく「なる前から」取り組む介護予防の重要性が高まっている。そうしたなか、7月9日、和歌山市紀三井寺に通所介護施設「Redish(リディッシュ)」が開所した。
介護認定を…
2025-07-15 14:00
青汁のキューサイとそうごう薬局がコラボケール・青汁やヘルスケア商品などで知られるキューサイ株式会社と、オンラインショップや全国に約800店舗を構える「そうごう薬局グループ」の総合メディカル株式会社による新商品『らくらくプロテイン』が発売された。
『ら…
2025-07-15 09:00
近距離モビリティで介護と仕事の両立を支援WHILL株式会社は、介護・仕事の負担少ない形での両立を支援できる企業様向け「WHILL福利厚生パッケージ」について、トーカドエナジー株式会社(以下、トーカドエナジー社)に導入されたことを、7月8日に発表している。
「W…
2025-07-15 02:15
ICT活用で「現場改善と収益強化へ」がテーマに株式会社Aikomi(以下、Aikomi)の「誰ひとり取り残されない未来の実現をつくるための会」が、7月22日にオンラインセミナー「AikomiDS実践セミナー 現場改善から収益強化へ!」を開催する。
中重度利用者への対応が求め…
2025-07-15 01:45
改正育児・介護休業法を知らない人は全体の59.7%株式会社インフォマートが6月6日から6月9日にかけて、自分もしくは配偶者が妊娠している、小学校就学前の子どもがいる、介護が必要な家族がいる会社員504人と、会社のバックオフィス担当者506人を対象に、「育児・介護…
2025-07-15 01:30
両立支援を現場のニーズをもとに設計株式会社チェンジウェーブグループ(以下、チェンジウェーブグループ)は、7月29日に無料オンラインセミナー『相談窓口から見えた“社員のリアル” -法改正対応から一歩進める両立支援設計とは-』を開催する。
4月の育児・介護休業…
2025-07-14 20:45
潜在求職者のデータを活用した「タレントプール採用」株式会社TalentXは、「採用単価を1/3にした介護業界のタレントプール採用」をテーマにした採用マーケティングセミナーを、7月23日に開催する。
国民の4人に1人が後期高齢者となる「2025年問題」に直面する中で、…
2025-07-13 14:30
高齢者施設に冷凍食品を提供するクックデリクックデリ株式会社は、2025年8月5日と6日、大阪・関西万博にて未来の介護食のデモンストレーションに参加する。
同社は、高齢者施設向けに冷凍食品の献立を提供している企業。参加するデモンストレーションにて同社は「見…
2025-07-13 14:00
自宅にいながら、認知症リスクの傾向を見える化株式会社ビズジーンは2025年7月7日、同社が開発した「APOE認知症リスク遺伝子検査キット」について、Amazonおよび楽天市場で先行販売を開始した。
同商品は、病院に行かずに自宅で認知症リスクを測定可能。頬の内側を…
2025-07-12 19:00
「ライフエンディング」に関する調査葬儀会社の燦ホールディングスは、「ライフエンディング」に関する調査を行い、結果を2025年7月11日に発表した。「おひとりさま終活」の不安や取り組み状況を調べたものだ。
半数以上が終活の準備を行っている同調査は、首都圏・…
2025-07-12 17:00