介護ニュース
2025年05月24日(土)
 介護ニュース

認知症サポーターが、全国で410万人を超える!

認知症サポーターが、全国で410万人を超える!

このエントリーをはてなブックマークに追加
認知症に関して正しい知識を持ったサポーター
株式会社 南日本銀行が、先月末より全店で「認知症サポーター」を配置したと発表しました。

「認知症サポーター(以下、サポーター)」とは、認知症サポーター養成講座を受講し、講座を通して認知症について正しい知識を習得、認知症の方はもちろん、その家族をサポートする人をさします。

また、サポーターはわかりやすく目印として一般的に、オレンジリングのブレスレットをつけています。

認知症

幅広い年代がサポーターに
サポーター数は、2013年3月31日現在で410万人を超えており、「認知症になっても安心して暮らせるまち」の実現を目指して厚生労働省が実施する「認知症サポーター100万人キャラバン」の目標100万人を達成しています。

また年代別にみると、10代から70代以上まで幅広く、サポーターの数は、10代を除いて、20代から70代以上と年代が上がるごとに増える傾向がありました。

男女比については、男性が36%、女性が64%と女性が多い結果です。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「認知症を知り地域をつくる」キャンペーン・認知症サポーターキャラバン
http://www.caravanmate.com/

「認知症サポーター」の全店配置について(株式会社 南日本銀行)※PDF
http://nangin.jp/information/supporter2.pdf

Amazon.co.jp : 認知症 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件