高齢者のための福祉機器総合展示会
全国社会福祉協議会と保健福祉広報協会の主催により、9月18日(水)~9月20日(金)の3日間、「第40回 国際福祉機器展H.C.R2013」が東京ビッグサイトにておこなわれる。
この展示会は毎年開催されており、高齢者の福祉機器や生活用品が一斉に展示される。そのほかに、セミナーなどのイベントもおこなわれるという。
福祉機器総合展示会のセミナー情報
今年の福祉機器総合展示会では、1994年に介護保険を取り入れたドイツから講師が招かれ、ドイツやEU諸国でおこなわれている介護や福祉の状況や、今後の対策についての国際シンポジウムが企画されている。
「活力ある高齢化と世代間連帯へのドイツの挑戦」というテーマで開かれ、日本国外の介護について学ぶ機会となっているようだ。
そのほかにも、福祉・介護・保険についての数多くのセミナーが展開されるという。
「第40回 国際福祉機器展H.C.R2013」
今年は、582の会社・団体からの出展が予定されており、約2万の福祉機器が展示される。
第40回 国際福祉機器展H.C.R2013
◆日程 2013年9月18日(水)~9月20日(金)
10:00~17:00
◆会場 東京ビッグサイト東展示ホール(有明)
◆入場料 無料・登録制(一部プログラムは有料)
(保健福祉広報協会 国際福祉機器展詳細ページより)
この展示会では、世界で活躍している福祉機器が集められ、展示される。世界の最先端の技術を目にする3日間となるようだ。

保健福祉広報協会
http://www.hcr.or.jp/全国社会福祉協議会
http://www.shakyo.or.jp/