介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

医療や介護の現場でも実践!「エリアマーケティング戦略講座」開催

医療や介護の現場でも実践!「エリアマーケティング戦略講座」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
GISによるエリアマーケティングの拡大
GIS(地図情報システム)は、小売業や流通業界で幅広く活用されている。そんななか、医療・介護の現場でもニーズが高まっており、実際に活用されている例も見られるという。

これを受けて、2013年8月30日(金)に、医療・介護分野のエリアマーケティング戦略講座を開催することが決まった。

GIS
(この写真はイメージです)
GISのエリア戦略
このセミナーでは、デモンストレーションを取り入れながら、GISシステムの実践をおこなうという。さらに、地域ごとの高齢化がどう進んでいくのかを解説する。

その他にも、訪問介護のエリア、介護施設エリア、給食事業者の配食エリアなどの、エリアごとの策定事例などが紹介される予定である。

わかりやすい分析と事例のセミナー
このセミナーでは、医療・介護分野の現状と、今後どう発展していくべきかをわかりやすく学ぶことができる。
【医療・介護分野のエリアマーケティング戦略講座】
・開催日時 2013年8月30日(金)
・場所   東京国際フォーラム G701会議室
       東京都千代田区丸の内3-5-1
・参加費  無料 ※当日は、名刺を1枚持参
・定員   100名

医療・介護の現場のおいて、このセミナーが役立ち、各分野のさらなる発展となることが期待される。


外部リンク

医療・介護分野のエリアマーケティング戦略講座
http://www.giken.co.jp/seminar/3642/
Amazon.co.jp : GIS に関連する商品
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件