介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

認知症介護現場のノウハウを公開!200以上の事業所が全国から参加

認知症介護現場のノウハウを公開!200以上の事業所が全国から参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護の「事例研究発表会」開催
全国で「愛の家 グループホーム」を展開しているメディカル・ケア・サービス株式会社は、2013年9月19日(木)に、介護の事例研究発表会を開催する。

今年で5回目となるこの発表会は、全国の200以上の事業所のノウハウが紹介される。

認知症
(この写真はイメージです)
認知症介護を体験した越智須美子氏の講演
この発表会では、基調講演として、ご主人の認知症介護を体験し、全国で講演活動をおこなっている越智須美子氏の「介護を終えて~本人の想い 家族の想い~」が予定されている。

越智須美子氏のご主人は、46歳で若年性認知症を発症し、54歳でアルツハイマー病の診断を受けたという。62歳で他界するまで16年間の認知症介護を体験し、そのなかで、ご主人とともに亡くなる4年前まで講演活動をおこない、その後はひとりで講演してきた。

越智須美子氏の体験は、樋口可南子さん、渡辺謙さんが主演する映画「明日の記憶」の参考となっている。

全国の介護ノウハウを発表
事例研究の発表は、2部構成で実施される。第1部では、全国のエリア大会で発表された介護ノウハウから選出された、200事業所のノウハウが公開される。

そして第2部では、前もって具体的な介護手法の研究テーマのエントリーを受け付け、そのなかから選ばれた事業所の約6カ月の研究成果が紹介される。
◆事例研究発表会
日程 2013年9月19日(木) 12:15 受付開始 18:00 閉会
場所 ホテル グランパシフィックLE DAIBA
    東京都港区台場2-6-1

(プレスリリースより)



外部リンク

メディカル・ケア・サービス株式会社
http://www.mcsg.co.jp/
Amazon.co.jp : 認知症 に関連する商品
  • 豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始(7月11日)
  • ヒューマンライフケアが外国人介護士の『戦略的育成』に関するセミナーを開催(7月11日)
  • 「終活と相続のまどぐち」が「親が子に求める終活のサポート」に関する調査を実施(7月11日)
  • ベストライフ東京が住宅型有料老人ホーム「ベストライフ小金井公園」を開設へ(7月11日)
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件