介護ニュース
2025年07月14日(月)
 介護ニュース

認知症患者の潜在能力を引き出すための2日間

認知症患者の潜在能力を引き出すための2日間

このエントリーをはてなブックマークに追加
アプローチ方法・手段を見直す
日本通所ケア研究会(株式会社QOLサービス代表取締役社長/会長 妹尾 弘幸)は、認知症高齢者の潜在能力を引き出すケアの習得、アプローチ法を実例や実践を通して学ぶ『実践!認知症ケア研修会2012~秋~』を開催。認知症の人の活動・生活機能を高めるかかわり方と環境づくりの視点を学ぶ。

認知症
(『実践!認知症ケア研修会2012~秋~』公式サイトTOP)

今回の「認知症ケア研修会」では
1. 認知症の方の心の奥底に抱える問題に気付く能力
2. 認知症の方の活動・自立を引き起こすためのリハビリアプローチの手法
3. 認知症ケアの質を高めるケア・リハビリの工夫
4. その時だけの対処型のケアではなく、生活と活動からケアを見直す
5. パーソン・センタード・ケア

(ニュースリリース「介護プレス」より引用)

以上の視点で、認知症ケアの実現に向けてのスキルアップを図る。認知症ケアの本質を「実例」と「実践」から参加体験型で学ぶので、参加者が興味のある分科会を自由に選択、オリジナルの研修を構築できるプログラムとなっている。

研修会の概要
【プレセミナー】
日時、2012年9月28日(金)10:00~15:30。会場、ウィリング横浜(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)。。講師:助川未枝保氏ほか。

参加費18,000円(税・資料代込み)。

【認知症ケア研修会】
日時、2012年9月29日(土)10:00~17:00。会場、同上。講師:山川みやえ氏ほか。

参加費10,000円(税・資料代込み)。


外部リンク

『実践!認知症ケア研修会2012~秋~』公式サイト
http://www.tsuusho.com/ninchisyokea/2012/

ニュースリリース「介護プレス」
http://www.tsuusho.com/ninchisyokea/2012/


Amazon.co.jp : 認知症 に関連する商品
  • 採用単価を1/3に抑える「タレントプール採用」、成功事例などを紹介(7月13日)
  • クックデリ、大阪・関西万博にて未来の介護食のデモンストレーションに参加(7月13日)
  • 自宅でできる!遺伝子検査キット「APOE認知症リスク遺伝子検査キット」発売(7月12日)
  • ひとりの終末をどう受け止める?終活の取り組み状況を調査(7月12日)
  • ニュートリーが『嚥下食WEBセミナー』を開催へ(7月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件