介護ニュース
2025年07月13日(日)
 介護ニュース

冊子「栃木県障害者虐待の防止と対応」の作成について

冊子「栃木県障害者虐待の防止と対応」の作成について

このエントリーをはてなブックマークに追加
障害者虐待を防ぐため
10月1日、障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(以下、障害者虐待防止法)が施行される。

栃木県では「栃木県障害者虐待の防止と対応」という冊子を製作。

障害者虐待防止法
(栃木県ホームページTOP)

この冊子は、障害者虐待の予防や早期発見、早期対応を推進するため、障害者虐待の防止などに向け、基本的な視点と具体的な対応を中心に記載。今後、市や町・関係機関・各障害福祉サービス事業所、などで活用されることにより、障害者虐待の予防と発生事案への円滑な対応に役立つことが期待されている。

「栃木県障害者虐待の防止と対応」の内容
【項目抜粋】
1 はじめに
2 障害者虐待の防止と対応
3 具体的な対応
4 障害者虐待対応Q&A
5 関係機関一覧

(栃木県報道発表資料より引用)

となっている。問い合わせは、栃木県障害福祉課 地域生活支援担当(県庁舎本館4階)まで。

電話番号:028-623-3493 ファックス番号:028-623-3052。
Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp


外部リンク

栃木県報道発表資料
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e05/houdou/
Amazon.co.jp : 障害者虐待防止法 に関連する商品
  • 採用単価を1/3に抑える「タレントプール採用」、成功事例などを紹介(7月13日)
  • クックデリ、大阪・関西万博にて未来の介護食のデモンストレーションに参加(7月13日)
  • 自宅でできる!遺伝子検査キット「APOE認知症リスク遺伝子検査キット」発売(7月12日)
  • ひとりの終末をどう受け止める?終活の取り組み状況を調査(7月12日)
  • ニュートリーが『嚥下食WEBセミナー』を開催へ(7月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件