安心・快適な暮らしをサポート
近年、独居高齢者の増加に伴って、高齢者の孤立・無縁社会化が進むなか、NTT西日本グループは「絆を増やすこと」「毎日の活力を提供すること」をコンセプトにした商品・サービス開発に取り組んできた。
(この画像はイメージです)
すでに株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティング アクト(以下、NTTマーケティングアクト)と西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)」はNTT西日本グループが掲げる「スマート光ライフ(家デジ)構想」の一環として、シニア向けコミュニケーションサービスの実現に向けた共同検討を進めてきた。
今回新たに、平成24年10月10日(水)からこのサービスをの提供を開始した。
シニア向けライフサポートサービスの概要
NTTマーケティングアクトは、傾聴のプロによる電話での「お話し・相談」や「見守り」、日々の困りごとを解決する「サービスの紹介・取次」など、高齢者向けサポートサービスの提供を数席レベルの小規模体制から要望に応じてさまざまな規模のオペレーション体制の構築に対応する。
【想定される利用シーン】
「要介護認定は受けていないが、支援が必要な高齢者への定期的な電話連絡。御用聞きサービスの提供。
自治体、自治会、民生委員などの巡回訪問の効率化目的に定期的な連絡による電話見守りサービスの提供、などが考えられる。
申し込み、問い合わせ先はNTTマーケティング アクト/コンタクトセンタ部 コンタクトセンタビジネス部門。
フリーダイヤル:0120-050513 受付時間:9:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)。Eメール:ccbiz@nttact.co.jp。

株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティング アクト・西日本電信電話株式会社/報道発表資料
http://www.ntt-west.co.jp/news/1210/121009a.html