介護ニュース
2025年09月18日(木)
 介護ニュース

病院と共同開発した介護ベッドなど公開 豊橋技術科学大学

病院と共同開発した介護ベッドなど公開 豊橋技術科学大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい介護ベッド、車いすとロボット操作インターフェイスを公開
豊橋技術科学大学の人間・ロボット共生リサーチセンターは小さな力でも動かすことができる介護ベッドと車いす、および上半身の動きでロボットを操作するベルト型インターフェイスの実験などを公開しました。どちらも福祉村病院(愛知県豊橋市)と共同で開発されたそうです。

豊橋技術科学大学
パワーアシスタントを使い、1人でも移動させることができる介護ベッドなど
東日新聞の報道によると、新しく開発されたベッドでは付属のハンドルを操作するとセンサーが力の強さと方向を検知して、パワーアシスタントが作動するため1人でも移動させることができるということです。車いすはジョイスティックを使って同様に操作することができるそうです。

一方ベルト型インターフェイスでは、操作者は上半身の動きを検知するセンサーを持ったベルトを装着し、体を前後左右に傾けることで離れた場所にあるロボットの動きを制御することができるそうです。これらは11月3日に開かれる福祉村病院文化祭と11月3、4日開催のあいち次世代ロボットフェスタでも公開される予定です。

外部リンク

介護ベッドや車いす公開(東日新聞)
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=25134

豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/

福祉村病院
http://www.fukushimura.net/hp/

「あいち次世代ロボットフェスタ」をラグーナ蒲郡と愛・地球博記念公園で開催します(愛知県)
http://www.pref.aichi.jp/0000055174.html


Amazon.co.jp : 豊橋技術科学大学 に関連する商品
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • 福祉DXを推進する「Hope Care 」の累計ユーザー数が300を突破(9月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件