少子高齢化がもたらすもの
平成24年11月16日(金)、株式会社京葉銀行(以下、京葉銀行)は、『介護資格・新制度対応セミナー』を開催する。
今回のセミナーでは、介護資格の変革に対応した内容と教育プログラムの紹介、助成金制度の活用方法など、実践的なセミナーとなっている。
介護福祉士については平成19年の「社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律」により資格取得方法の見直しがされている。それに伴い訪問介護要員の制度についても今後見直しが予定されている。
今後ますます要介護者が増加していくなか、質の高い介護サービスを提供し続けるためには介護人材の資質向上が不可欠と思われる。
セミナー概要
日時、平成24年11月16日(金)。15:00~17:00(受付開始14:30)。会場、京葉銀行文化プラザ7階 欅1。
【プログラム】
第一部
「介護資格の変革(新制度について)」
講師 東京介護学院 佐藤 正義 氏
「新制度の教育内容と企業研修」
講師 ハート&ブレインコンサルティング株式会社
代表取締役社長 村上 力 氏
第二部 「助成金制度のご案内」
講師 株式会社 ガネット
代表取締役社長 藤田 達也 氏
(JPubb/株式会社京葉銀行プレスリリースより引用)
定員は30名(先着順)、参加費は無料。

株式会社京葉銀行
http://www.keiyobank.co.jp/news/JPubb/株式会社京葉銀行プレスリリース
http://www.jpubb.com/press/413143/