介護ニュース
2025年07月13日(日)
 介護ニュース

【千葉】一気に3つの介護事業所が指定取り消し・処分に

【千葉】一気に3つの介護事業所が指定取り消し・処分に

このエントリーをはてなブックマークに追加
「もえぎウィズ・ワン」が運営する介護事業所3つを処分
317万円分の介護報酬を不正受給したとして、千葉市は市内2つの介護事業所の指定を取り消し、1つを停止したと発表しました。指定取り消し及び停止された3つの事業所はいずれも市内の介護事業会社「もえぎウィズ・ワン」が運営するもので、市では詐欺罪で同社を告訴することも検討しているそうです。

不正受給
詐欺罪で運営会社を告訴することも検討
東京新聞の報道によると、指定取り消しとなったのは「ヘルパーステーションみんなのて」と「デイサービスみんなのて あおば」、1ヶ月間の事業停止となったのは「訪問介護ステーションもえぎ」だそうです。これら3つの施設では事業休止していた期間に介護サービスを行なったとしたり、勤務していない職員の名前を使ったりといった方法で介護報酬計317万円を不正に受給していたということです。

市では317万円のうち、千葉市が支払った242万円の返還請求を行なったほか、同社を詐欺罪で告訴することも検討しているそうです。

外部リンク

介護報酬を不正受給 3事業所 指定を取消・停止(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20121108/

千葉市公式ウェブサイト
http://www.city.chiba.jp/

Amazon.co.jp : 不正受給 に関連する商品
  • 自宅でできる!遺伝子検査キット「APOE認知症リスク遺伝子検査キット」発売(7月12日)
  • ひとりの終末をどう受け止める?終活の取り組み状況を調査(7月12日)
  • ニュートリーが『嚥下食WEBセミナー』を開催へ(7月12日)
  • 教育コミュニケーション協会、介護離職防止へ向けた言語化研修を開催(7月12日)
  • 介護用品レンタルのヤマシタ、営業の業務改善に向けてAI開発基盤を導入(7月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件