介護ニュース
2025年05月17日(土)
 介護ニュース

厚労省が、平成23年「介護サービス施設・事業所調査」結果を公表

厚労省が、平成23年「介護サービス施設・事業所調査」結果を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成23年「介護サービス施設・事業所調査」
厚生労働省が13日、平成23年の「介護サービス施設・事業所調査」結果を公表した。

介護

調査の時期は昨年10月1日。対象は、介護保険制度における施設・事業所(介護保険施設、居宅サービス事業所など)28万6398ヶ所で、そのうち回答のあった24万140ヶ所の施設・事業所の結果を「介護サービス施設・事業所調査」として取りまとめた。

よく利用される介護保険サービスに「小規模多機能型居宅介護」が
調査結果から、1人当たりの利用回数がもっとも多かったサービスが種類別で「小規模多機能型居宅介護」が30.1回でトップ。続いて「訪問介護」が17.3回となっている。

また、「個室」の割合がもっとも多かった介護保険施設は「介護老人福祉施設」の64.8%で、昨年の調査に比べて1.7%アップした。

対して、介護保険施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)の全在所者数に占める「介護療養型医療施設」の在所者数割合は9.1%と、昨年に比べて0.7%下がる結果となった。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

平成23年介護サービス施設・事業所調査結果の概況(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/

平成23年「介護サービス施設・事業所調査」の結果(厚生労働省)※PDF
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/

Amazon.co.jp : 介護 に関連する商品
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • お値段そのまま!「トイレに流せるパッとおしりふき」増量して80枚入りで販売(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件