介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

田辺市の介護保険施設の入所待機者数 新施設オープンで大幅減

田辺市の介護保険施設の入所待機者数 新施設オープンで大幅減

このエントリーをはてなブックマークに追加
約1年半前の調査より4割減
和歌山県田辺市で介護保険施設の待機者数を調べたところ、その数が2010年に行われた調査時より4割以上減少していることがわかりました。市内に今年2施設が新しく開かれたことが主な要因と見られているそうです。

入所待機
それでも要介護3以上の待機者約100名
紀伊民報の報道によると、田辺西牟婁圏内(田辺市、みなべ町、上富田町、白浜町、すさみ町)で介護保険施設への入所を待っている人は2012年10月1日現在で183人だったそうです。市が10年3月末に行なった調査では329人だったので、実に4割以上減少したことがわかりました。市内では今年2月に100床の老人保健施設、6月には50床の特別養護老人ホームがオープンするなど、施設整備が急速に進んでいるのが待機者減少の要因と見られています。

入所待機者が大幅に減ったとはいえ、紀伊日報の報道によると、施設入所を待っている183人のうち、要介護度4または5の人は合わせて76人。要介護度3以上では約100人いるそうです。市やすらぎ対策課の木村晃和課長は
「詳細な調査を行って待機者状況を分析し、緊急性の高い待機者の解消につなげたい」
と話しているそうです。

外部リンク

入所待機者が大幅に減少 田辺市の介護保険施設(紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/

和歌山県田辺市
http://www.city.tanabe.lg.jp/


Amazon.co.jp : 入所待機 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件