介護ニュース
2025年10月13日(月)
 介護ニュース

介護・福祉タクシーの独立開業支援、対象エリアを首都圏へ拡大

介護・福祉タクシーの独立開業支援、対象エリアを首都圏へ拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ハッピーハートグループ」の介護タクシー独立開業支援ビジネス
有限会社エム・エヌ・エスは、2016年1月13日(水)より、「介護タクシー独立開業支援ビジネス」のエリアを首都圏へと拡大した。

ハッピーハート
介護・福祉タクシーでの独立・開業を支援
同社が運営する「ハッピーハートグループ」は、千葉県内を中心に介護・福祉タクシー事業を展開。

これまでも、電話での問合せを中心に、介護・福祉タクシーによる独立・開業の具体的な相談とアドバイスを行ってきた。

近年、千葉県以外からの相談件数が増えてきたことから、この独立開業支援の対象エリアを首都圏全駅へと拡大することを決定した。

介護・福祉タクシー開業支援の概要
同事業では、以下の3コースを提案。

1つめは、緑ナンバー(事業用車両)での営業を希望する事業者に向けたコース。介護タクシーを希望する人は誰でも利用することができ、普通運転免許2種のほかに介護職員初任者研修課程修了者の資格が必要となる。

2つめは、白ナンバー(自家用車両)での営業を希望する事業者向け。介護保険利用者に対してのみ営業ができ、上記2つの資格のほかに福祉有償運送運転者講習修了者の資格が必要。

3つめは、すでに介護タクシー事業を手がけている事業者で、「ハッピーハート」グループへの参加を希望する場合のコースとなる。

初年度年会費は196,000円(税別、入会金込み)で、年会費は1台に月96,000円。


外部リンク

有限会社エム・エヌ・エスのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/155099
Amazon.co.jp : ハッピーハート に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件