介護ニュース
2025年10月13日(月)
 介護ニュース

岡山市の介護機器貸与モデル事業に「自動ラップ式排泄処理ユニット」が選定

岡山市の介護機器貸与モデル事業に「自動ラップ式排泄処理ユニット」が選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
4/1より貸与申し込み開始
日本セイフティー株式会社は、岡山県岡山市の「介護機器貸与モデル事業」選定商品に同社が開発・販売する自動ラップ式トイレ『ラップポン』の「自動ラップ式排泄処理ユニット」が選ばれたと発表、2016年4月1日(金)に貸与申し込みを開始する。

日本セイフティー
排泄に関する悩みを解決
同社が独自に開発した自動ラップ式トイレ『ラップポン』は、排泄物を個包装する機能を持つポータブルトイレ。

専用フィルムをセットし、排泄のたびに熱圧着で個包装。臭い・不衛生さ・バケツ洗浄の手間といった、介護生活における排泄に関する悩みを解決し、介護する側とされる側双方の負担を減らすことができる。

介護保険の貸与製品認定を目指す
全国初の「在宅介護総合特区」に指定された岡山市は、2014年1月から「介護機器貸与モデル事業」を実施。市が指定した介護機器について利用者負担を1割に軽減して貸与している。

『ラップポン』の「自動ラップ式排泄処理ユニット」も、2016年4月から新たに追加された選定製品のひとつに選ばれた。

同社は、今回の選定をきっかけに同製品の有効性を検証することで、将来的に介護保険の貸与製品として認定されることを目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本セイフティー株式会社のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/94502
Amazon.co.jp : 日本セイフティー に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件