資産について考える女性がターゲット
5月23日、将来の資産について考えている女性をターゲットにした個人型確定拠出年金(iDeCo)情報配信サイト「iDeCo online」が開設された。
この新サイトは東京都港区に本社がある株式会社SBI証券が開設したもので、iDeCoの基礎知識のほか、確定給付年金との違い、iDeCoの利用で気をつけるべきこと、なぜ主婦がiDeCoに加入できるようになったのかなどが紹介されている。
加入時の節税シミュレーションなどの配信を予定
同社がこの分野のサービスを開始したのは2005年。以後、顧客の需要に合わせ、様々な商品を取り揃えている。今年1月の制度改正で、現役世代のほとんどがiDeCoを利用できるようになり、同社は資産形成におけるiDeCoの重要性が増したと考え、5月19日には運営管理手数料の完全無料化を実施している。
今後「iDeCo online」では、なぜ働く女性にとってiDeCoはメリットがあるのか、独身女性の老後に必要な資金とは、加入時における節税シミュレーションなどのコンテンツの配信が予定されている。
(画像はプレスリリースより)

SBI証券、資産形成を考える女性向けに個人型確定拠出年金(iDeCo)専用サイト 「iDeCo online」を開設
https://www.sbisec.co.jp/iDeCo online
https://ideco-online.jp/