介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

迅速に対応するために『ココが変わる!2018年介護保険改正のポイント』発売

迅速に対応するために『ココが変わる!2018年介護保険改正のポイント』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護保険制度の改正をわかりやすく解説
中央法規出版株式会社は、『ココが変わる!2018年介護保険改正のポイント』 (ケアマネジャー 2017年7月号臨時増刊)を発売した。サイズはB5判、108ページ、定価は、1,296円(本体価格 1,200円)。

『ココが変わる!2018年介護保険改正のポイント』では、今年の5月に成立した介護保険制度の改正をわかりやすく整理し、詳しく解説している。介護・医療の関係者が今回の改正・改定に備えるための役立つ内容となっている。

介護保険改正のポイント
介護報酬・診療報酬のダブル改定の行方は
今回の介護保険法の改正は、サービス利用の3割負担、保険料の総報酬割導入、新サービスの創設など、介護の現場で働いている専門職の業務に大きな影響を及ぼす内容である。

同書は、改正内容をイラストや図表を使って、何がどう変わるのかをわかりやすく整理し、詳しい解説を加えた。介護保険制度の大きな流れ、ロードマップ、改正スケジュールを把握することが可能になる。

そして、2017年6月までの介護・診療報酬に関連した議論などから、サービスごとに2018年の介護報酬や基準の改定内容を予想した。

また、“改正介護保険・私はこう見る”として、藤田孝典さん(NPO法人ほっとプラス代表理事)、樋口恵子さん(NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事長)、藤井賢一郎さん(上智大学総合人間科学部准教授)、吉田昌司さん(倉敷市保健福祉局参与)のスペシャルインタビューを掲載している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース 中央法規出版株式会社
http://www.dreamnews.jp/press/0000156558/


Amazon.co.jp : 介護保険改正のポイント に関連する商品
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件