介護ニュース
2025年05月14日(水)
 介護ニュース

「1日1円運動」で積み立てた寄付金を日本認知症予防学会へ贈呈

「1日1円運動」で積み立てた寄付金を日本認知症予防学会へ贈呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
山陰信販が229,220円を日本認知症予防学会へ寄付
山陰信販株式会社は、同社の社員が「1日1円運動」で積み立てた寄付金229,220円を、2014年5月26日(月)に日本認知症予防学会へ贈呈した。

山陰信販
(画像はプレスリリースより)

「1日1円運動」について
山陰信販は、中国地方を中心に西日本で信用販売事業などを展開。「ゲゲゲの鬼太郎カード」や「出雲大社Edyカード」など地域ならではの商品の発売や、山陰地域の文化活動の支援などを行っている。

同社では、社員全員が1日1円ずつ積み立てを行う「1日1円運動」を実施しており、これまで10年間は「あしなが育英会」の進学支援として寄付を行ってきた。

今年創立50周年を迎えるにあたり、新たな「1日1円運動」を開始。寄付金の贈呈先を「日本認知症予防学会」に決定した。

寄付金贈呈式を実施
5月26日に行われた贈呈式では、同社代表取締役社長加本弘氏より日本認知症予防学会理事長浦上克哉氏へ229,220円の寄付金が贈呈された。この寄付金は日本認知症予防学会の活動費および研究費用として役立てられるとのこと。

同社は今後も様々な社会貢献活動に積極的に取り組んでいくとしている。


外部リンク

プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/
Amazon.co.jp : 山陰信販 に関連する商品
  • 「介護職白書2024年度版」発表!給与や外国人材の受け入れ動向も明らかに(5月13日)
  • メルク、介護のための新有給休暇制度を導入(5月13日)
  • クロスビット、クラウドシフト管理サービス『らくしふ』の導入成果などを紹介(5月13日)
  • レコモット、「moconaviコミュニケーションサービス」の無償提供を開始(5月12日)
  • 働きながら合格を目指す方へ、2025年度「介護福祉士国家試験対策講座」開講(5月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件