介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

『親の家をどう片づける』の著者で生前整理アドバイザーの講演会・セミナー受付中

『親の家をどう片づける』の著者で生前整理アドバイザーの講演会・セミナー受付中

このエントリーをはてなブックマークに追加
開祥が、著者インタビュー、講演会・セミナー受付中
「生前整理アドバイザー」として、1都3県を中心に遺品整理事業13年の実績を誇る株式会社開祥(以下、開祥)の出版本『親の家をどう片づける』(実業之日本社)が好評につき、開祥が、自社の代表取締役で『親の家をどう片づける』の著者でもある上東丙唆祥氏のインタビュー、著者講演会・セミナーの受付中です。

※受付期間は、2014年7月18日から2015年1月31日まで

同時に、同社は、生前整理・遺品整理代行業者「e品整理」のフランチャイズ加盟店も募集中。

親の家をどう片づける
(画像はニュースリリースより)

生前整理のプロが教える『親の家をどう片づける』
『親の家をどう片づける』は、高齢の親を持つ子ども避けて通れない生前整理について、あらゆる状況の家庭をみてきた著者が、あふれる荷物の整理・処分法、考え方を実例と共に紹介しています。

NHK「あさイチ」などのメディアにも紹介され、読者から「一番わかりやすい生前整理の本」「なかなか片づけられない心に踏ん切りがついた」などの声が寄せられている話題書です。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「『親の家をどう片づける』著者インタビュー、講演会の受付開始」株式会社開祥※DreamNews
http://www.dreamnews.jp/press/0000095982/
Amazon.co.jp : 親の家をどう片づける に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件