介護ニュース
2025年07月08日(火)
 介護ニュース

シャープ、高齢者の見守りなど「地域課題対応型EMSサービス」の実証実験を開始

シャープ、高齢者の見守りなど「地域課題対応型EMSサービス」の実証実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川県大井町で実証実験を開始
シャープは、「地域課題対応型EMSサービス」の実証実験を、2015年1月から神奈川県大井町にて開始すると発表した。

シャープ
(画像はニュースリリースより)

EMSサービスについて
このサービスは、高齢者の見守りサービスや健康管理と家庭向けエネルギー管理システム「HEMS」を組み合わせたもの。

エネルギー管理サービスでは、家庭のテレビや家電をHEMSによってネットワーク化し、各機器の利用状態や消費電力の情報を収集する。蓄積された情報をもとに日々の電力使用状況などをタブレット端末やスマートフォンで閲覧でき、節電のためのアドバイスも受けられる。

生活支援サービスとしては 、見守り機能を持つ機器をテレビに接続し、日々の健康状態をチェック。テレビ画面に表示されるアンケートにリモコンで回答することで、その情報がサーバーを通じて民生委員や家族などのサポーターに伝えられる仕組みだ。

また、健康管理サービスとしてタブレット端末中のアプリを使い温や血圧、服薬履歴などの情報を管理できるサービスを提供。アンチエイジングゲームや体操などのメニューもあり、楽しみながら健康維持に取り組むことができる。

実証実験の概要
今回の実証実験では、神奈川県大井町に住む高齢者10世帯を対象に実施。自宅にシャープから貸与される各種機器を設置し、サポーターがインターネットを介してパソコンで参加者宅の状況をモニターする。

実施期間は2015年1月から3月までを予定。同社では実証実験を通じて、求められるサービスの範囲や利用条件などを検証し同サービスの実用化に役立てていく。


外部リンク

シャープ株式会社のニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/
Amazon.co.jp : シャープ に関連する商品
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件