介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

発話障害者支援アプリ「かんたん筆談」提供開始

発話障害者支援アプリ「かんたん筆談」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
発話障害者とその支援者向けのコミュニケーション支援アプリ
SiG. Lab.(シグラボ)は、2015年1月15日(木)より、おもに発話障害者とその支援者向けのコミュニケーション支援アプリ「かんたん筆談」(iOS版・Android版)の提供を開始した。

かんたん筆談
アプリの特徴
このアプリは、タッチパネルによる文字入力と表示により、筆談よりも簡単にコミュニケーションをとることができるというもの。

シンプルな機能とデザインが特徴で、より多くの人が使えるようにユニバーサルデザインフォント・ユニバーサルデザインカラーを採用した。

アプリはApp StoreおよびGoogle Play Storeにおいて無料でダウンロードして使うことができる。わずらわしい広告表示もないとのことだ。

開発の背景
「かんたん筆談」は、開発者が脳梗塞の発症にともない失語症を患った母のために開発。

結果的に失語症患者用としてはうまく使うことができなかったものの、発声のみに障害がある人や筆記が困難な人、軽度の失語症の人に役立つアプリとして完成させることができた。

同社は今後も、ITやデザインを活用し、介護支援をはじめとした生活の質の維持・向上に役立つサービスを提供していきたいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

SiG. Lab.(シグラボ)のプレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/136400
Amazon.co.jp : かんたん筆談 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件