最高の日にお祝いできる
結婚式という特別なシーンの介護を提供する「ケアエスコート」は、2015年2月12日より、春の予約受付を開始した。対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉エリアで、最高の日を迎えられるサービスを提供する。
ケアエスコートは、高齢で不安があるが、結婚式には出席したい、という要望に応え、事前のプランニング、式場との調整、式当日の介護をトータルで個別にコーディネートする。
家族も出席者も安心
ケアエスコートは、2006年に高齢の両親を結婚式や披露宴に安心して招待したい、という新郎新婦の想いからスタートした。家族や友人との絆を深め、感謝を伝えたいというカップルは多い。
忙しい新郎新婦や家族にかわり、結婚式や披露宴での付き添い、自宅や高齢者施設から会場までの送迎、帰宅後のケアまで行う。
ケアエスコートは、事前に依頼者や本人宅へ直接伺い、本人の様子や状態をしっかり把握し、式当日の服装や準備などのアドバイスを行う。当日は、化粧室の誘導や移動の付き添い、食事の介助など、式場スタッフのようにさりげなく付き添う。
以前は、祖父母の付き添いがほとんどだったが、最近は新郎新婦の両親の付き添いが増えており、晩婚化の影響がでているかもしれない。
(画像はホームページより)

株式会社フォーハートのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000012705.html