介護ニュース
2025年05月20日(火)
 介護ニュース

パッケージにアクセシブルデザインを採用「ライフリーさわやかパッド」

パッケージにアクセシブルデザインを採用「ライフリーさわやかパッド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者への情報伝達を考慮したデザイン
ユニ・チャーム株式会社は、「ライフリー さわやかパッド」のパッケージにアクセシブルデザインの考え方を採用、2015年3月中旬より発売開始する。

ユニ・チャーム
アクセシブルデザインについて
アクセシブルデザインとは、高齢者や障害のある人など身体の状態に制限を持つ人々に焦点を合わせた、どんな人でも使いやすい共用のデザインのこと。

従来の設計を高齢者や障害のある人々のニーズに合わせ拡張することで、製品や建物及びサービスをそのまま利用できる潜在顧客数を最大限まで増やすことができるという考え方だ。

デザインの変更ポイント
同社は独立行政法人産業技術総合研究所と共同で、このアクセシブルデザインの考え方を採用したパッケージについて研究。

加齢とともに衰える視覚を考慮し、コントラストを高めた文字色で読みやすさを向上した。

また、文字サイズやフォント、表現方法などを変更し高齢者でも読みやすいデザインに。さらに、パッケージの情報量を整理し、読みやすい配置に変更した。

2015年3月より全国で発売
「ライフリー さわやかパッド」は少量用から長時間でも安心なタイプまで7種類。

新パッケージのラインナップは、2015年3月より全国にて順次発売となる。


外部リンク

ユニ・チャーム株式会社のプレスリリース
http://www.unicharm.co.jp/company/news/2015/
Amazon.co.jp : ユニ・チャーム に関連する商品
  • 生存率46%といわれる高齢者の「骨卒中」を防ぐ「強骨みそ汁」とは?(5月20日)
  • 福岡県春日市、介護保険サービス事業所「就職フェア」を開催(5月20日)
  • 訪問介護で大活躍!女性必見、初のファン付きスモックが誕生(5月19日)
  • クーリエが「みんなの介護」ブランドページの検索機能をアップデート(5月19日)
  • TQコネクト、LIFULL seniorと『TQタブレット』の販売代理店契約を締結(5月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件