介護ニュース
2025年07月07日(月)
 介護ニュース

早稲田大学商学部に少子高齢化をテーマとした提携講座を開講

早稲田大学商学部に少子高齢化をテーマとした提携講座を開講

このエントリーをはてなブックマークに追加
早稲田大学商学部でスタート
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社とMS&AD基礎研究所株式会社は、2015年4月9日(木)より、早稲田大学商学部において我が国の保険事業の役割や方向性をテーマとした提携講座を開講すると発表した。

あいおいニッセイ同和損保
提携講座のテーマ
同講座は2007年から寄付講座として開講、今年で9年目を迎える。

カリキュラムは、海外事業のリスクマネジメントについてや、巨大リスクを取り扱う世界の再保険、超高齢社会の医療介護政策についてなど、これからの保険事業のあり方や方向性について考える内容となっている。

損害保険に関する知識の啓発と人材育成を支援
講座名は「新時代の保険事業 ーグローバルスタンダードと少子高齢社会を迎えて」。

オープン科目として、同学部の2年次以上の学生を対象とする。

今年度は、現在関心が高まっている「我が国の社会保障制度」についての講義をカリキュラムに加え、少子高齢化がもたらす社会課題に関する内容を充実させる予定だとのこと。

両社は、CSR活動の一環としてこのような提携講座を提供することで、損害保険に関する知識の啓発と人材育成を支援していくとしている。


外部リンク

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のニュースリリース
http://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/
Amazon.co.jp : あいおいニッセイ同和損保 に関連する商品
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件