個包装タイプの偽薬が新発売
プラセボ製薬株式会社は、7月14日(火)よりAmazon.co.jpにて、個包装タイプの介護用偽薬『プラセプラス』を新発売した。
『プラセプラス』は、不安な気持ちから薬を大量に飲んでしまう高齢者や、薬を飲んだことを忘れて何度も飲みたがる認知症の症状がある高齢者に、身近な介護者にも飲ませることができる偽薬だ。
背景
医薬品の効果を最大限引き出すためには、正しいタイミングと量で薬を服用することが重要だ。しかし、薬を服用する行為で、不安の解消や安心感、満足感を得ようと、薬を飲みたがる場合がある。
介護者が強く抑止しても、服用者は介護者の目を盗んで薬を飲んでしまいがちだ。高齢者の「薬の飲みすぎ」や、「薬の飲みたがり」に対しては、食品としての偽薬を用いた介護ケアが推奨されている。
そこで、今までビン入りの偽薬のみだったが、個包装のものが欲しいというニーズに応え、PTPシート包装タイプの商品が開発された。
特徴
ほのかな甘みの白色タブレットで、主成分は還元麦芽糖だ。PTPシートあたり10粒、1箱に3シートが含まれている。医薬品らしいパッケージだが、混同を避けるため、各PTPシートの裏面に「栄養補助食品」と表記されている。
【概要】
商品名 : プラセプラス 30
内容量 : 6g(200mg×30粒)
発売日 : 2015年7月14日(火) 全国発売
販売チャネル(予定): Amazon.co.jp
価格 : 999円(税込み)(プレスリリースより)
(画像はプレスリリースより)

プラセボ製薬株式会社のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/67299