6/6に広島県で開催
株式会社システムフレンドが運営する介護・福祉用具の口コミサイト「ケアグッズ」は、介護従事者を主な対象とした介護・福祉用品の体験会を、広島県健康福祉センターにて2015年6月6日(土)に開催した。
体験会の目的
今回のイベントは、介護の現場で普段から患者や家族からの声を聞いている介護従事者にさまざまな介護・福祉用具を体験してもらおうというもの。
商品を体験した感想などを、介護・福祉用具を扱う企業にフィードバックすることで、今後の商品開発の参考にしてもらうことを目的に開催された。
約60数種類の介護・福祉用具を展示
体験会では、プラス株式会社ジョインテックスカンパニーが運営する介護福祉施設向けデリバリーサービス「スマート介護」から提供された約60数種類の介護・福祉用具を展示。
事前に公募した30名の介護従事者がモニターとなり、レクリエーション、リハビリ用品をはじめとした展示品を体験してもらった。
ケアグッズについて
ケアグッズは、医療・介護従事者の経験にもとづく情報や介護・福祉用具についての意見や口コミを掲載するポータルサイト。
掲載商品は特定企業に偏重せず、介護従事者・使用者の視点による信頼性の高い情報を発信することを目的に運営されている。
ケアグッズでは、今後も定期的な体験イベントを開催し、介護・福祉業界のサービスレベル向上に貢献していきたいとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社システムフレンドのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/66785ケアグッズ
http://care-goods.net/