介護ニュース
2025年05月08日(木)
 介護ニュース

業界初の「親族連絡先制度」を開始

業界初の「親族連絡先制度」を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の新サービス
三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、2016年1月より、高齢化社会に対応したサービス「親族連絡先制度」を開始する。

あいおいニッセイ
背景
少子高齢化社会の進展にともない、2035年には人口の3人に1人が65歳以上の高齢者になると見込まれている。

親族と離れて1人で暮らす高齢者も増加の一途をたどっており、高齢の契約者と連絡がつかないため保険契約の更新手続きができないケースが発生することが懸念されている。

「親族連絡先制度」について
「親族連絡先制度」は、「緊急時には親族に連絡して欲しい」というニーズに応えるために新設。

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の自動車保険や火災保険などの個人向け商品を対象とし、契約者と連絡が取れないなどの緊急時には、あらかじめ登録してある契約者の親族に連絡をして、保険契約に関する重要な案内などを行う損保業界初のサービス。

契約者の年齢は問わないとのことで、高齢者以外の契約者も利用可能。また、保険期間の途中で連絡先の親族を新たに設定することも可能だとしている。

なお、同制度により連絡先親族が保険契約の手続きをすることはできない。


外部リンク

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のニュースリリース
http://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/
Amazon.co.jp : あいおいニッセイ に関連する商品
  • 認知症グループホーム『たのしい家 姫島』が大阪府大阪市西淀川区にオープン(5月7日)
  • 医療・介護業界向け!独自採用メソッドとマンガ活用術に関するセミナーを開催(5月7日)
  • 高齢化が進む大館市に新たな拠点!ヤマチユナイテッドがデイサービス施設を開業(5月7日)
  • 日本認知症学会が『第14回 認知症学会 若手の会』を愛知県名古屋市で開催へ(5月7日)
  • ケアマネ試験対策アプリの新年度版『ケアスタディ』リリース(5月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件