介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

介護職向けセミナー「認知症ケアと医療との連携」東京ビッグサイトで開催

介護職向けセミナー「認知症ケアと医療との連携」東京ビッグサイトで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都介護福祉士会セミナー、「HOSPEX Japan」で開催
介護福祉士の専門的知識および介護技術向上のための研修事業などを行うNPO法人東京都介護福祉士会は、病院・福祉施設機器が一堂に集う専門展示会「HOSPEX Japan」において、2013年10月23日、介護職向けセミナー「認知症ケアと医療との連携」を実施する。

介護セミナー
セミナーの内容
本セミナーは、ケアマネジャーや介護職に携わる人を対象に、今後増加することが予測される認知症への理解や、在宅介護を支える医療との連携を学んでもらうことを目的としている。

当日は、白十字訪問看護ステーション統括所長秋山正子氏による講座「地域包括ケアを支える介護と看護の連携」および、社会福祉法人ロザリオの聖母会海上寮療養所副院長上野秀樹氏による講座「認知症の医学的理解とこれからの認知症ケア」が開かれる。

日時は2013年10月23日(水)10:30から16:00まで。会場は、東京ビッグサイト東4・5ホール、セミナー会場。受講料は東京都介護福祉会の会員1,800円、非会員は3,000円。

「HOSPEX Japan」について
2013年10月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される、日本最大級の病院・福祉設備機器に関する専門展示会。前回2012年に開催された展示会では医療・福祉関係者など、のべ56,000人が来場した。


外部リンク

NPO法人東京都介護福祉士会セミナー情報「認知症ケアと医療との連携」
http://www.tokaigo.jp/training/
Amazon.co.jp : 介護セミナー に関連する商品
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • 知識環境研究会「実務者研修教員講習会」の受講生募集中(7月10日)
  • 親の緊急事態に「30分以内に駆け付けられる」子どもは約4割(7月10日)
  • ウェルモ、豊岡市と介護認定調査のDX推進に向けて協定を締結(7月10日)
  • 認知症ケアと社会が変わる「マフの世界」『癒やしのマフ』発売(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件