介護ニュース
2025年05月23日(金)
 介護ニュース

茅ヶ崎で介護ロボットの体験会を実施

茅ヶ崎で介護ロボットの体験会を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ネオ・サミット茅ヶ崎」で介護ロボット体験会
大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム「ネオ・サミット茅ヶ崎」では、12月19日(木)、「介護ロボット体験会 ー先進的な介護・福祉がやってくる!ー」を開催する。

介護ロボット
(画像はネオサミットホームページより)

最先端の介護を体験
体験会では、アニマルセラピー効果が期待できるアザラシ型のメンタルコミットロボットや、脳からの信号をキャッチして歩行動作をサポートする歩行支援ロボットなどを紹介。

「介護に限界を感じている」または「自身の将来に不安を感じている」人にとって、最先端の介護を体験できるいい機会かもしれない。

日時は12月19日(木)午後2時から3時30分まで。会場は茅ヶ崎市東海岸にある「ネオ・サミット茅ヶ崎」。体験会は要予約で定員は20名。

「ネオ・サミット茅ヶ崎」について
「ネオ・サミット茅ヶ崎」は、大和ハウスライフサポート株式会社が茅ヶ崎市で運営する省エネ・環境に配慮した次世代型有料老人ホームだ。湘南海岸前の保養地跡という恵まれたロケーションに建ち、夏には「サザンビーチちがさき花火大会」も鑑賞できる。

茅ヶ崎市の災害時一時避難場所に指定されており、さらに震度6クラスの地震にも対応できるRC耐震構造を採用。 屋外には、屋上へ避難できるスロープも設置し、万が一の津波にも備えている。

また、太陽光発電システム・LED照明・屋上緑化などの環境配慮施設を導入。食事には施設内の植物工場で生産した完全無農薬野菜を提供している。


外部リンク

介護ロボット体験会を開催します。
http://www.neo-summit.com/chigasaki/notice/event/255/

Amazon.co.jp : 介護ロボット に関連する商品
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • 介護DX人材の育成を推進!「スマート介護士」受験者数が1万人を突破 (5月22日)
  • ビースタイルが「在宅勤務と介護との両立」をテーマに調査を実施(5月22日)
  • 東北地方の介護従事者を対象にした調査を実施、介護現場の実態が明らかに(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件