介護ニュース
2025年10月13日(月)
 介護ニュース

高知市が今春より、高齢者の健康づくりを目的とした「こうち笑顔マイレージ」を実施

高知市が今春より、高齢者の健康づくりを目的とした「こうち笑顔マイレージ」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
高知市の「こうち笑顔マイレージ」
高知市は2014年4月1日(火)から、高齢者の健康維持などにつながる「こうち笑顔マイレージ」を実施すると発表しました。

高知市
これまで高知市は、高齢者の介護予防などを目的に、介護支援に関わるボランティア活動を行った高齢者に対して、商品券などと交換できるポイントを付与する介護支援ボランティア制度を実施していました。

いきいき百体操などで、高齢者の健康づくりを応援
「こうち笑顔マイレージ」は、この制度に加えて、いきいき百歳体操、かみかみ百歳体操などの健康づくり活動に対してもポイントが付与される制度で、高知市に住民票のある65歳以上の人(一定の要件を満たした人)なら、誰でも自由に参加できます。

参加には事前の登録申請が必要です
ただし、参加には登録が必要となり、介護支援に関わるボランティア活動の参加希望者は、2014年1月21(火)から、健康づくり活動の参加希望者は2014年2月3日(月)から、高知市社会福祉協議会地域福祉課などで登録受け付けを行う予定です。

さらにボランティア活動の参加希望者は、事前の研修受講が必要です。登録申請などに関する詳しい情報は下部リンクをご覧ください。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「4月1日から「こうち笑顔マイレージ」が始まります!」高知市
http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/130/
Amazon.co.jp : 高知市 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件