介護ニュース
2025年10月15日(水)
 介護ニュース

健康書『50歳からは肉を食べ始めなさい~元気で老いない長寿のための食事法~』

健康書『50歳からは肉を食べ始めなさい~元気で老いない長寿のための食事法~』

このエントリーをはてなブックマークに追加
50歳からは、肉を食べて健康長寿
フォレスト出版株式会社が、健康長寿の秘訣を紹介する健康書『50歳からは肉を食べ始めなさい~元気で老いない長寿のための食事法~』(藤田紘一郎・著)を発売しました。

健康長寿
(画像はプレスリリースより)

“粗食”や“一汁一菜”と正反対の食事法
本書では、自らが糖尿病を患った経験のある著者が、50歳からは、これまで健康に良いとされていた野菜中心の“粗食”や“一汁一菜”の食事法をやめて、肉を食べることで長寿のためのカラダをつくるという画期的な食事法を提案しています。

“肉”を食べるメリットについて紹介
その食事法とは「カロリー計算をしない」、「コレステロールの値を気にしない」、「野菜と肉を上手に食べ、主食は抜く」という3点を心がけた食事法で実際、この食事法を実践した著者は、10キロの減量に成功。さらに、血糖値やコレステロール値、中性脂肪値が正常に安定し、今では糖尿病の薬がいらない体質に変わっています。

それではなぜ、50歳から“肉”を食べることが健康長寿に効果的なのか?その理由について本書では、さまざまな視点から“肉”を食べるメリットについて紹介しています。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「肉を食べて健康になる“腸”健康法の本が発売」フォレスト出版株式会社※PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000009347.html
Amazon.co.jp : 健康長寿 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件