介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

訪問入浴車全台にAEDを設置、ケアサービス

訪問入浴車全台にAEDを設置、ケアサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
訪問入浴車全台にAEDを設置
東京23区を中心に地域に根ざした介護サービスを提供する株式会社ケアサービスは、2014年2月10日(月)、同社の訪問入浴車全43台に、AED(自動体外除細動器)を設置完了したと発表した。

ケアサービス
胸骨圧迫ナビゲート機能付きAEDを採用
AEDは、旭化成ゾールメディカル株式会社が販売する「ZOLL AED Plus」を採用。電気ショックによる除細動に加え、心停止患者の蘇生に必要な胸骨圧迫(心臓マッサージ)へのナビゲート機能を有する点が採用の決め手となった。

上級救命講習を修了したスタッフも乗車
AEDはケアサービスにおいて訪問入浴サービスを提供する全14事業所の訪問入浴車全43台の車内に設置され、迅速かつ効果的な救命措置を行うことが可能になった。

また、同社の訪問入浴車には、緊急時の応急手当やAEDの適切な利用が可能となるよう、看護師に加えて上級救命講習を修了したスタッフが乗車する。

株式会社ケアサービスについて
寝たきりの高齢者への寝具乾燥を行う事業会社として、1970年に創業。 現在は首都圏を中心に、通所介護(デイサービス)、訪問入浴、居宅介護支援などを中心とした介護事業、サービス付き高齢者向け住宅事業などを展開している。


外部リンク

株式会社ケアサービスのプレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/121749
Amazon.co.jp : ケアサービス に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件