介護ニュース
2025年10月15日(水)
 介護ニュース

幸せな相続を迎えるために!知っておきたい相続対策

幸せな相続を迎えるために!知っておきたい相続対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
相続トラブルを防ぐための情報が満載
争いやトラブルのない相続を全国に広めるために、弁護士や税理士などで組織された富士市の財産・相続の専門家チーム「一般社団法人ふじ成年後見サポートセンター」と「ふじ相続サポートセンター」が、“自分でできる3つのステップ&究極の相続対策”などをテーマにした講演を開催します。

相続対策
(画像はプレスリリースより)

※開催日程は、2014年5月24日(土)富士市のロゼシアターを皮切りに、順次全国で講演予定です。

実体験をもとに、相続対策の必要性を解説
本講演では、相続対策を簡単に始められるツールとして、静岡県知事の経営革新計画の承認を受けた『相続対策バインダーAi(あい)』の実体験をもとに、相続対策の必要性などについて解説します。

※『相続対策バインダーAi』とは、保険証券や通帳などの大切な書類などをまとめて収納できるバインダーで、相続対策として必要になるエンディングノートや家系図、遺言作成キットなどの付属品がセットになった商品です。

「成年後見制度」や「家族信託」の活用法とは?
この他にも、“自分でできる3ステップ&究極の相続対策「成年後見+家族信託」”と題した講演で、遺産争いや相続税の納税資金不足、認知症問題などの相続トラブルを防ぐ対策、認知症問題などのための「成年後見制度」や「家族信託」の活用方法などを紹介します。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「全国講演」一般社団法人ふじ成年後見サポートセンター、ふじ相続サポートセンター※@Press
http://www.atpress.ne.jp/view/45845
Amazon.co.jp : 相続対策 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件