介護ニュース
2025年05月07日(水)
 介護ニュース

介護の「当たり前」を疑う。日本初の介護クリエイターが著書を出版へ

介護の「当たり前」を疑う。日本初の介護クリエイターが著書を出版へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
業界の枠を超えて注目される『介護3.0』
2021年4月30日、内外出版社から、日本初の介護クリエイター 横木淳平氏の初の著書『介護3.0』が出版される。

同書では、介護の「当たり前」を疑い、目の前のお年寄りを輝かせて、自分も輝く、ニュースタンダードな「介護3.0」を提案。机上にとどまらずに実践できる本質論と実践書となっている。

販売価格は1,760円。介護現場で働く職員や施設運営者、家族の介護をしている人などにオススメだ。

4月1日にはAmazon.co.jpランキングの書籍介護部門において「売れ筋ランキング1位」「新着ランキング1位」「欲しいものランキング1位」を達成。楽天ブックスや各書店でも予約を受け付けている。

横木淳平
日本初の介護クリエイター
横木淳平氏は1983年生まれ。茨城県出身。栃木県小山市にある中央福祉医療専門学校を卒業後、茨城県の老人保健施設に就職。その後、介護長や施設長を経験し、現在は、介護クリエイター、介護アドバイザー、コンサルタントなどの肩書きで活動している。

2019年4月に独自の介護論を「介護3.0」と命名。2021年に「株式会社STAY GOLD company」を立ち上げ、代表取締役を務めている。

(画像はPR TIMESより)


外部リンク

株式会社STAYGOLDcompany プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000076521.html

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/

Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/


Amazon.co.jp : 横木淳平 に関連する商品
  • ケアマネ試験対策アプリの新年度版『ケアスタディ』リリース(5月7日)
  • Proud Partners、特定技能「介護」の訪問介護についてセミナーを開催(5月6日)
  • 有償ボランティア「スケッター」、仙台市との協業で1000件超え(5月6日)
  • 外国人介護人材の確保へ!Gキャスト『登録支援機関』として海外人材事業を開始(5月6日)
  • 汗ばむ季節も快適に!「リフレ やわらかドライタオル」リニューアル(5月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件