会えない人に毎日会える新製品
株式会社iSEEDは、4月12日、テレビ電話パルモの姉弟機種として、AIを搭載したおしゃべりするパルモ「タピア」の発売を開始したことを発表した。
コロナ禍の課題を解決
「タピア」には、スマートフォンやタブレットとのテレビ電話機能、ならびに360度の遠隔操作が可能な見守り機能を搭載。
見守り機能のなかには、遠隔で高齢者の健康をチェックする際に、日々登録された健康診断のデータを閲覧できる機能のほか、服薬時間になると声で通知する機能、相手が応答しなくてもテレビ電話接続が可能な自動接続機能、タピアからワンタッチで特定の相手につながるワンタッチコールなどがある。
使用方法は、自身のスマートフォンやタブレットにタピア専用アプリ「タピアポケット」をインストールし、接続したい「タピア」を登録するのみ。
もし「タピア」を設置する高齢者宅にインターネット環境が無い場合には、「タピア」のSIM搭載モデルの利用も可能だ。
コロナ禍により「帰省できない」「施設で面会ができない」といったケースがある。「タピア」は会えない課題を解決する新製品。現在、新発売キャンペーンとしてWi-Fiモデル10万5,600円(税込み)、SIM搭載モデル10万7,800円(税込み)にてそれぞれ販売中である。
(画像はプレスリリースより)

株式会社iSEED プレスリリース(ドリームニュース)
https://www.dreamnews.jp/press/0000234635/株式会社iSEED ホームページ
http://i-seed.co.jp