雇用の手法全般や人材の定着などをレクチャー
レバレジーズ株式会社は、2021年9月28日、介護事業所向けの『特定技能外国人採用セミナー』をオンラインにて開催する。
同セミナーは、同社が運営する外国人採用特化型の人材支援サービス『レバレジーズグローバルサポート』において開催されるもの。外国人雇用の手法全般や人材の定着などに関するレクチャーが行われる。
人材支援を提供する中で得た知見を活かす
近年の医療/介護業界では人材の不足が課題となっており、厚生労働省の調べでは2025年までに約38万人の介護職員が不足するとも予測されている。この課題に対応すべく外国人雇用の動きが業界では進んでおり、既に13000以上の事業所が実際に雇用を開始した。しかし、在留資格申請作業の煩雑さや定着率といった課題も少なくない。
ベトナム/ミャンマー/インドネシアなどのアジア圏を中心として人材支援サービスを提供してる『レバレジーズグローバルサポート』は、外国人雇用に関するこうした状況を憂慮。介護事業所に様々な人材支援を提供する中で得た知見を活かす形で、今回のセミナーを開催するに至った。
特定技能の採用に関するメリット/デメリットも
同セミナーでは、外国人雇用の手法全般に関する説明に加えて、特定技能の採用に関するメリット/デメリットや、特定技能で採用した外国人の定着についてのレクチャーも実施。講師は、『レバレジーズグローバルサポート』の特定技能チーム責任者である原田京佳氏が務める。
『特定技能外国人採用セミナー』は、2021年9月28日の14:00から15:00にかけてオンラインにて開催。費用は無料となっている。
(画像はプレスリリースより)

レバレジーズグローバルサポート - レバレジーズ株式会社
https://leverages-global-support.com/介護事業所向け『特定技能外国人採用セミナー』 9月28日オンラインにて開催 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/