介護ニュース
2025年05月06日(火)
 介護ニュース

静岡県、新たに14事業所を「働きやすい介護事業所」として認証

静岡県、新たに14事業所を「働きやすい介護事業所」として認証

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護職員の定着と新規就業を促進
静岡県は、9月17日、令和2年度第1回の「働きやすい介護事業所」について、新たに14の事業所を令和2年9月15日付けで認証したことを発表した。

なお、県では令和元年度までに216の介護事業所を既に認証しており、今回の認証で「働きやすい介護事業所」は230事業所となった。

静岡県
認証の条件は3区分・14項目を満たすこと
「働きやすい介護事業所」の認証を受けるには「キャリアパス制度・人材育成の推進」「サービスの質の向上」「労働環境の改善(ワークライフバランス)」の3区分と「キャリアパスの導入」「利用者、家族からの相談苦情対応」「育児・介護を両立できる取り組みの実施」など、14項目の基準を満たす必要がある。

今回、県では令和2年5月25日から7月22日まで申請を受け付けた。申請した事業所数は16事業所にのぼったが、実際に認証を受けたのは14事業所にとどまった。

県のホームページ等で紹介
認証を受けた事業所のメリットは、働きやすい介護事業所としての認知度が高まること、利用者が事業所を選択する際の手がかりとなること、さらには、職員のモチベーション向上に期待が持てるようになること。

今後、県では認証を受けた14の事業所を「働きやすい介護事業所」として県ホームページ等を通じて幅広く公表することで、介護職を目指す人々や介護サービスを利用する人に紹介していく予定である。

(画像はホームページより)


外部リンク

静岡県 プレスリリース
http://www2.pref.shizuoka.jp/


Amazon.co.jp : 静岡県 に関連する商品
  • 大人用おむつ「リリーフ 上げ下げらくらくパンツ」改良新発売(5月6日)
  • 「みんなの介護」、施設の口コミ一覧ページに「資料請求・見学」ボタンを設置(5月6日)
  • 花王、介護の現場を支える製品を紹介!「バリアフリー2025」へ出展(5月6日)
  • 『せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会』を6月28日(土)に開催(5月5日)
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件