介護ニュース
2025年05月16日(金)
 介護ニュース

オンラインセミナー『高齢者における肩の拘縮と痛みに対するアプローチ』

オンラインセミナー『高齢者における肩の拘縮と痛みに対するアプローチ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
吉田一也医学博士によるセミナー
10月25日(日)、Zoomによるオンラインセミナー『高齢者における肩の拘縮と痛みに対するアプローチ』が開催される。

このオンラインセミナーは、セラピストのための高齢者リハビリテーション研究会「コウセラ」によるもので、申し込みはPeatixのサイトからとなる。費用は2000円で、対象となるのは、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)のほか、肩関節疾患に関わる人である。

講師は人間総合科学大学保健医療学部准教授で、肩コンディショニング専門店APULA代表、理学療法士、医学博士の吉田一也氏となっている。

コウセラ
拘縮と痛みの知識・治療アプローチ
質の高い生活を送るためには上肢の機能が欠かせない。高齢者に対するリハビリテーションでは、肩関節の問題への対応が必要となることも多いが、難しいのが拘縮と痛みの問題である。

この日講師を務める吉田一也氏は、論文、研究、教育、施術、セミナー講師、テーピング開発など多方面で活躍。『病態動画から学ぶ臨床整形外科的テスト』『肩こり、首痛、頭痛は鎖骨を5秒ほぐすだけでなくなる!』などの著作も発表している。

セミナーでは、肩についてのトップランナーである吉田氏により、拘縮と痛みの知識などの総論から、治療アプローチまでが講義される。

日時: 10月25日(日) 10:00~13:00
場所: 『Zoom』を使用したオンラインセミナー
(コウセラのサイトより引用)

(画像はコウセラのサイトより)


外部リンク

募集中のセミナー - コウセラ
https://koutheraken.jimdofree.com/

高齢者における肩の拘縮と痛みに対するアプローチ - Peatix
https://koutheraonline6.peatix.com/


Amazon.co.jp : コウセラ に関連する商品
  • 「糖尿病者のカーボカウント」についてのセミナーを開催(5月15日)
  • H&H CONNECTの「IoTおくすりカレンダー」復興庁実証事業にて採用(5月15日)
  • 認知症ケアでの戸惑いや不安に 無料勉強会動画 期間限定公開(5月15日)
  • 高齢者やリハビリ中の人に 転倒防護用エアバッグベルト発売(5月15日)
  • セミナー「高齢糖尿病者の食事の話(実践編)」を開催(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件