塗り絵と懐かしいうたの楽譜をセット
10月11日、ヤマハミュージックメディアから書籍『「塗り絵」と楽しむ日本のうた 1 ふるさとを歌う』『「塗り絵」と楽しむ日本のうた 2 秋を歌う』『「塗り絵」と楽しむ日本のうた 3 冬を歌う』の3冊が発売された。
これら3冊には脳トレにも効果があるとされる塗り絵と、懐かしいうたの楽譜が収録されており、介護施設などでのレクリエーションとしても活用できる。いずれもA4判縦、16ページ、価格は1,100円(税込)である。
童謡唱歌をテーマにした塗り絵・メロディ譜など
塗り絵はどの部分をどのように塗れば綺麗に見えるか、色をどうすべきかなどを考え、実際に色を塗る際には指先を使うことになる。塗り絵を認知症対策としてや、リハビリテーションとして取り入れている施設も多い。
また、レクリエーションのひとつとして音楽を取り入れている介護施設も多く、歌うことは心肺機能の維持、向上につながり、懐かしい曲であれば、過去を思い出すことで脳の刺激にもなる。
発売された新刊3冊には、それぞれ童謡唱歌をテーマにした塗り絵と、曲の解説、ふりがな入りの歌詞、メロディ譜を3曲収録。収録されているのは、『1』が「故郷」「埴生の宿」「故郷の廃家」、『2』が「旅愁」「村祭」「紅葉」、『3』が「冬の夜」「冬景色」「雪」となっている。
(画像は
Amazon.co.jpより)

【ヤマハ】「塗り絵」と楽しむ日本のうた 1 ふるさとを歌う - 楽譜+その他 コーラス - ヤマハの楽譜出版
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTC01097788【ヤマハ】「塗り絵」と楽しむ日本のうた 2 秋を歌う - 楽譜+その他 コーラス - ヤマハの楽譜出版
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTC01097789【ヤマハ】「塗り絵」と楽しむ日本のうた 3 冬を歌う - 楽譜+その他 コーラス - ヤマハの楽譜出版
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTC01097790