介護ニュース
2025年05月16日(金)
 介護ニュース

習志野市がフレイル予防に役立つDVDを65歳以上に無料配布へ

習志野市がフレイル予防に役立つDVDを65歳以上に無料配布へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
充実した内容のDVDを無料でもらえるチャンス
2020年10月15日(木)、千葉県習志野市は、同市のホームページで公開している「おうちでできる簡単体操」のDVDをプレゼントすることを発表。市内在住の65歳以上の希望者を対象に、郵送にて無料で届ける。

申し込みは習志野市のホームページ、郵便、FAXにて受け付けている。なくなり次第終了となるため、気になる人は早めのチェックがオススメだ。問い合わせは、習志野市役所 高齢者支援課(電話番号:047-451-1151)まで。

習志野市
フレイル予防に役立つ体操や脳トレなどを紹介
同市のホームページでは、曜日ごとに、フレイル予防に役立つ筋力トレーニングや脳トレなどを紹介。栄養や口腔のポイントについても触れてい
各曜日のテーマは、月曜日が「しっかりストレッチ」、火曜日が「下半身強化トレーニング」、水曜日が「体幹強化トレーニング」。木曜日は「上半身強化トレーニング」、金曜日は「太もも集中トレーニング」、土曜日は「転びにくい足づくり」、
日曜日は「肩~指先トレーニング」となっている。

新型コロナウィルスの影響で外出を控えている人や、「おうちでできる簡単体操」を健康づくりに役立ててみてはいかがだろうか。

(画像は習志野市より)


外部リンク

習志野市
https://www.city.narashino.lg.jp/


Amazon.co.jp : 習志野市 に関連する商品
  • 「糖尿病者のカーボカウント」についてのセミナーを開催(5月15日)
  • H&H CONNECTの「IoTおくすりカレンダー」復興庁実証事業にて採用(5月15日)
  • 認知症ケアでの戸惑いや不安に 無料勉強会動画 期間限定公開(5月15日)
  • 高齢者やリハビリ中の人に 転倒防護用エアバッグベルト発売(5月15日)
  • セミナー「高齢糖尿病者の食事の話(実践編)」を開催(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件