介護ニュース
2025年11月26日(水)
 介護ニュース

リアルな介護現場の感動物語「さくらと介護とオニオカメ」

リアルな介護現場の感動物語「さくらと介護とオニオカメ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
30回泣ける介護漫画
マイクロマガジン社は、11月10日に女性向けコミックレーベルELMOから、「さくらと介護とオニオカメ!」を発売すると発表した。

同コミックは、コミックサイトpixivの投稿から「30回泣ける」と人気を博した介護漫画である。

主人公の鬼岡明は、就職に向けて四苦八苦しているごく普通の就活生。彼女は将来について悩み、なかなか就職先が決まらずいたが、とあることがきっかけで介護施設の認知病棟で働き始めることとなった。

同コミックは、フィクションの介護漫画ではなく、実話に基づいた介護の「リアル」な描写が人気の秘訣となった。

介護漫画
介護現場の現実を知るきっかけに
同コミックの中では、鬼岡明と教育係となった熊本の間に待ち受ける、介護の理想と現実を忠実に描いている。日々の業務の中で遭遇する様々なこんなに抗い、揉まれながら成長していく。

入所者に寄り添い、「明日」を紡いでいく感動の物語が、多くの人々の感動を呼んだ。介護従事者は、いつも関わる入所者に重ね合わせて共感できることはもちろん、それ以外の人でも介護の現場を知るきっかけとなる一冊だろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク


マイクロマガジン社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000340.000048095.html


Amazon.co.jp : 介護漫画 に関連する商品
  • オースタンス、シニア対象「仕事とお金」に関する意識調査を実施(11月25日)
  • 学ばせる研修から学び合う研修へ 介護現場の虐待防止トレーニング(11月21日)
  • ネット環境不要の遠隔見守りカメラ「e-CAM home」新登場(11月19日)
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件