介護ニュース
2025年05月16日(金)
 介護ニュース

介護業界で、コロナ禍をチャンスに変える採用・育成を学ぼう!

介護業界で、コロナ禍をチャンスに変える採用・育成を学ぼう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
WEBセミナーを受講して戦略を立てよう
一般社団法人 日本在宅介護協会(以下、日本在宅介護協会)は、2020年11月26日(木)、通所介護部会 WEBセミナー『コロナ禍を生き抜く採用・育成戦略 成功している会社の共通点とは?』を開催する。

同セミナーは、デイサービスの経営者や管理者、採用・育成担当者が対象。コロナ禍における介護業界の採用・育成について考えていく。

受付開始は12:45から。開催時間は13:00から15:15まで。Zoomでの開催となり、開始10分前には接続確認をすませておくのがオススメだ。参加費は無料。定員は250名(先着順)日本在宅介護協会の会員に限らず、誰でも参加することができる。申込期限は11月22日(日)18:00まで。

一般社団法人日本在宅介護協会
介護業界の採用・育成はこう変わる
13:00からは「コロナ禍をチャンスに変える採用」をテーマに、セミナーを実施。介護事業者の採用における良い事例と悪い事例を紹介しながら、コロナ禍における新しい採用モデルをレクチャーする。講師は、株式会社ツクイスタッフ 取締役の下村光輝氏が務める。

14:00からは、「新人受け入れの神対応と塩対応を知る」をテーマに、貴重な新人を逃さないためのマネジメント手法を紹介する。講師は株式会社ツクイスタッフ イノベーション推進部 課長の山郷政史氏。

(画像は一般社団法人 日本在宅介護協会より)


外部リンク

株式会社 ニチイ学館
https://www.nichiigakkan.co.jp/

一般社団法人 日本在宅介護協会
http://www.zaitaku-kyo.gr.jp/index.html


Amazon.co.jp : 一般社団法人日本在宅介護協会 に関連する商品
  • 「糖尿病者のカーボカウント」についてのセミナーを開催(5月15日)
  • H&H CONNECTの「IoTおくすりカレンダー」復興庁実証事業にて採用(5月15日)
  • 認知症ケアでの戸惑いや不安に 無料勉強会動画 期間限定公開(5月15日)
  • 高齢者やリハビリ中の人に 転倒防護用エアバッグベルト発売(5月15日)
  • セミナー「高齢糖尿病者の食事の話(実践編)」を開催(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件