介護ニュース
2025年10月12日(日)
 介護ニュース

介護・医療施設、過半数が外国人雇用制度を知らず。ウィルオブ・ワーク調査

介護・医療施設、過半数が外国人雇用制度を知らず。ウィルオブ・ワーク調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護・医療施設従事者が対象、100件の有効回答
株式会社ウィルオブ・ワークは、介護・医療施設従事者における「外国人雇用」に関する調査を実施し、その結果概要を2020年11月13日に発表した。

同社は、ウィルグループにおいて人材サービスを主に手がける企業。同調査は、介護・医療施設従事者を対象として同年8月に実施され、100件の有効回答を得ている。

外国人雇用
外国人雇用制度、「知らない/分からない」が54%
調査ではまず、勤務施設において外国人労働者の活用を進める制度(技能実習制度や特定技能)が導入されているかどうかを質問。結果は、「知らない/分からない」という回答が54%を占めて最多となった。「導入している」は1割程度に留まり、いわゆる技能実習生法の認知が施行より3年を経た現在も進んでいないことが明らかになっている。

「現在勤務している介護/医療施設で外国人は勤務していますか」という質問では、「勤務している」という回答は36%に留まった。6割の介護・医療施設では外国人が勤務していないことが明らかになり、外国人雇用が未だ進んでいないことを示す結果となっている。

あらゆる人の働く機会や多様な働き方を増やす
株式会社ウィルオブ・ワークは、全ての人が持つ可能性を信じ、あらゆる人の働く機会や多様な働き方を増やすべく、人材事業を展開している企業。介護領域特化型の外国人雇用トータルサポートサービス『Kind』も運営しており、外国人技能実習生のサポートをトータルな形で行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

介護、医療施設従事者100名に聞いた「外国人雇用調査」 - 株式会社ウィルオブ・ワーク
https://willof-work.co.jp/


Amazon.co.jp : 外国人雇用 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件