老後のマネープランを丸ごと解説
11月18日、老後のマネープランを考える時に知っておくべきことについて紹介している新刊『日経ムック これだけは知っておきたい 老後の備え』が発売された。
この新刊は日本経済新聞出版の編集によるもので、エッセイストの岸本葉子さんと、作家の楡周平(にれしゅうへい)さんのスペシャルインタビューも収録。A4変型判並製、116ページ、価格は1,300円(税別)である。
介護に備えて準備することについても
「人生100年時代」といわれる現代。日本人の平均寿命は延び続けており、そのぶん、仕事を引退した後の人生も長くなる。安心して老後を過ごすためには、堅実なマネープランが欠かせず、住居についても考えておく必要がある。
新刊『日経ムック これだけは知っておきたい 老後の備え』では、公的年金や私的年金をフル活用するマネープラン、住宅のリフォーム、住み替え、高齢者住宅・施設の選び方などを解説している。
また、退職金、相続などについても触れられており、介護に備えて準備することとして、公的介護保険制度の仕組みと認定、介護サービスの種類、在宅介護のケアプラン、負担額を軽減する各種制度などが紹介されている。
(画像は
Amazon.co.jpより)

日経ムック これだけは知っておきたい 老後の備え - 日本経済新聞出版
https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/18321