介護ニュース
2025年11月18日(火)
 介護ニュース

吉本芸人がナビ。老人ホーム「イリーゼ」、バーチャルツアーを導入開始

吉本芸人がナビ。老人ホーム「イリーゼ」、バーチャルツアーを導入開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
『イリーゼトラベル バーチャルツアー』提供開始
HITOWAケアサービス株式会社は、2020年11月26日、新サービス『イリーゼトラベル バーチャルツアー』の提供を開始すると発表した。

同社は、有料老人ホーム『イリーゼ』などの運営を手がける企業。新サービスは、吉本住みます芸人のナビゲートにより遠隔地の観光をバーチャル体験できるというものであり、『イリーゼ』入居者に向けて既にテスト提供が行われている。

バーチャルツアー
締めくくりには、銘菓・特産品を提供
HITOWAケアサービス株式会社は、生活総合支援サービスを提供するHITOWAグループに属し、サービス付き高齢者向け住宅や『イリーゼ』の運営を行っている。同社は、今般のコロナ禍により『イリーゼ』入居者が外出・旅行へ行きづらくなったことを憂慮。サービス企画・開発力を活かし、今回の『イリーゼトラベル バーチャルツアー』開始に至った。

同サービスは、吉本芸人が観光スポットをスマートフォンで撮影しながら、リアルタイムでネット配信するというもの。またツアーの締めくくりには、観光地の銘菓・特産品が提供される。観光企画や現地との交渉・手配、また芸人の台本作成などは、旅行業務取扱管理者資格を持つ同社スタッフが担当。入居者との接点は、『イリーゼ』介護スタッフが担う。

検証を経て、2021年中の一般販売を目指す
『イリーゼトラベル バーチャルツアー』についてHITOWAケアサービス株式会社は、『イリーゼ』におけるテスト結果の検証を実施。この検証を経て、2021年中の一般販売を目指すという。

同社は今後も、利用者に「感動」と「満足」を提供し続けるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

高齢者向け「バーチャルツアー」サービスの提供開始 - HITOWAケアサービス株式会社
https://www.hitowa.com/info/id867.html


Amazon.co.jp : バーチャルツアー に関連する商品
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • シュビキ、介護業界向け定額・見放題eラーニングを拡充強化(11月6日)
  • 『老いを生ききる』MCIの名優・山本學さんと認知症専門医の新刊発売(11月4日)
  • 『おはよう21』最新号 疑問や悩みを解決 介護職に必要な法律知識(10月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件