講演動画を自由に聴講することができる
株式会社エス・エム・エスは、オンラインカンファレンス『介護フェスタ2021 Spring~制度改正後の転換期における介護事業のあり方~』を、2021年2月20日から2月28日にかけて開催する。
このカンファレンスは、2021年度の制度改正および改正後のにおける事業所のあり方について、介護経営者・管理者向けに20以上の講演を実施するというもの。期間中は、有識者が講師として登壇する講演動画を自由に聴講することができる。
今後のあり方を、産学双方の視点で解説
株式会社エス・エム・エスは、2003年の創業時より高齢社会に適した情報インフラの構築に取り組み続けている企業。「高齢社会×情報」を切り口にした40以上のサービスを開発・運営しており、ICT活用により介護事業者の経営・業務をサポートするクラウド型サービス『カイポケ』の運営も手がける。
同社は、介護ニーズが増大する一方で老人福祉・介護事業の倒産数も増大している現代日本の状況を憂慮。また、今般のコロナ禍への対応や、2021年4月の介護報酬改定に向けた準備・対応で、多くの介護事業者が忙殺されていることも憂慮。こうした課題に向き合うべく、今後の介護事業所のあり方を産学双方の視点で解説する場として、今回のカンファレンス開催を決定したという。
有識者・経営者がオンラインで解説
同カンファレンスでは、2021年度の制度改正や今後の介護事業所のあり方について、有識者・経営者がオンラインで解説する。また、重度化防止・科学的介護・ICT活用・人材定着などのテーマについても、20以上の講演を実施。オンライン開催で閲覧時間の制限も設けないため、期間中いつでもどこからでも聴講が可能となっている。
『介護フェスタ2021 Spring~制度改正後の転換期における介護事業のあり方~』を、2月20日から2月28日にかけてオンラインで開催。参加は無料だが、申し込みが必要となっている。
(画像はプレスリリースより)

介護経営者・管理者向け無料オンラインカンファレンス『介護フェスタ2021』 - 株式会社エス・エム・エス
https://www.bm-sms.co.jp/prs_20210209_kaigofesta-spring/